2012年11月23日
ねむの家
こじんまりとしていますが、いらっしゃる方が少人数なので中はゆったりした感じの
施設で私達も割とリラックスしてできました。
でも毎回毎回 反省点があって自分たちが満足できるような上演ができていないのですが、
泣いて観てくださったりすると、もっともっと練習しなくちゃと思う私たちです。
演目 「三枚のお札」
「七つの星」
Posted by さわさん at
15:14
│Comments(0)
2012年11月20日
クリスマスに向けて
今年は 毎年イナッセで行われている 子供ネット伊那の「クリスマス会」に
出演させていただける事になったので、この季節じゃなきゃできない
「ぐりとぐらのお客様」を是非やりたいなと、代表の則子さんが台本の手直しを
してを持ってきてくれました。 去年、初めて曲をつけた作品なのですが、
やはり曲もだいぶ手直しが必要です。
譜面も買ってもらったシベリウスを使ってドンドン書いていきたいところですが、
アナログな私にはこのソフトを使いこなせるようになるまでに
まだまだ時間も必要なようです。
出演させていただける事になったので、この季節じゃなきゃできない
「ぐりとぐらのお客様」を是非やりたいなと、代表の則子さんが台本の手直しを
してを持ってきてくれました。 去年、初めて曲をつけた作品なのですが、
やはり曲もだいぶ手直しが必要です。
譜面も買ってもらったシベリウスを使ってドンドン書いていきたいところですが、
アナログな私にはこのソフトを使いこなせるようになるまでに
まだまだ時間も必要なようです。
Posted by さわさん at
21:48
│Comments(0)
2012年11月18日
美篶子育て支援センター
11月16日金曜日 美篶の子育て支援センターに行ってきました。
最近、地区の行事が多かったりするので、集まってくれるか心配しましたが、大勢来てくれて
「ぐりとぐら」では、歌に合わせて体を揺らして聞いていてくれて、演じている方もとっても楽しく
できました。
「ぐりとぐらの」歌、結構覚えてくれてるようで、辰野で公演した後子供たちが歌を覚えてお家で
歌ってくれたと聞いてすごく嬉しかったです。
歌を作った時は皆が歌ってくれる事なんて考えてもみなかったから
こういう喜びを感じられる事幸せに思います。
演目
大型紙芝居「どんぐりの赤ちゃん」
紙芝居
パネルシアター
人形劇「ぐりとぐら」


最近、地区の行事が多かったりするので、集まってくれるか心配しましたが、大勢来てくれて
「ぐりとぐら」では、歌に合わせて体を揺らして聞いていてくれて、演じている方もとっても楽しく
できました。
「ぐりとぐらの」歌、結構覚えてくれてるようで、辰野で公演した後子供たちが歌を覚えてお家で
歌ってくれたと聞いてすごく嬉しかったです。
歌を作った時は皆が歌ってくれる事なんて考えてもみなかったから
こういう喜びを感じられる事幸せに思います。
演目
大型紙芝居「どんぐりの赤ちゃん」
紙芝居
パネルシアター
人形劇「ぐりとぐら」
Posted by さわさん at
23:16
│Comments(0)
2012年11月05日
ふれ愛館 文化祭
昨日は いつも私達が作業をしたり練習にお借りしている
公民館が文化祭だったので、時間と場所をいただいて
大型紙芝居と人形劇、パネルシアターを
やってきました。
でんでんむしの皆が、音楽が加わったことで
今年の方が見に来てくれた人が多かったと言ってくれたので
ちょっと嬉しくて、また頑張ろうと思ったしだいです。
でも前日、名古屋で甥っ子の結婚式があって
ガーデンでのケーキ入刀、やらもろもろ屋外でのイベントいっぱいで
流石に名古屋といえども薄いワンピース一枚は、
叔母さんにはきつくて、めちゃ体調悪い状態での演奏になってしまい
反省するところいっぱいありました。



公民館が文化祭だったので、時間と場所をいただいて
大型紙芝居と人形劇、パネルシアターを
やってきました。
でんでんむしの皆が、音楽が加わったことで
今年の方が見に来てくれた人が多かったと言ってくれたので
ちょっと嬉しくて、また頑張ろうと思ったしだいです。
でも前日、名古屋で甥っ子の結婚式があって
ガーデンでのケーキ入刀、やらもろもろ屋外でのイベントいっぱいで
流石に名古屋といえども薄いワンピース一枚は、
叔母さんにはきつくて、めちゃ体調悪い状態での演奏になってしまい
反省するところいっぱいありました。
Posted by さわさん at
10:40
│Comments(0)
2012年11月02日
11月
もう11月、
一年が三カ月くらいのペースでたって行くような気がしてます。
これって歳とっていくにしたがってよけいに早く感じるんですけど
私だけですか?
今月の予定
1日(木)伊那養護学校
4日(日)ふれ愛館 文化祭
16日(金)美篶子育て支援センター
22日(木)ねむの家
27日(火)西春近南部保育園
伊那養護 南部保育園は まいまいさんとのコラボ
私は昨日でんでんむしの活動に参加していなくて、岡谷で会議があって出かけてましたが、
いつもの会議の後は諏訪湖畔のホルツ初島でランチして帰ります。
昨日はロコモコ丼食べましたよ
一年が三カ月くらいのペースでたって行くような気がしてます。
これって歳とっていくにしたがってよけいに早く感じるんですけど
私だけですか?
今月の予定
1日(木)伊那養護学校
4日(日)ふれ愛館 文化祭
16日(金)美篶子育て支援センター
22日(木)ねむの家
27日(火)西春近南部保育園
伊那養護 南部保育園は まいまいさんとのコラボ
私は昨日でんでんむしの活動に参加していなくて、岡谷で会議があって出かけてましたが、
いつもの会議の後は諏訪湖畔のホルツ初島でランチして帰ります。
昨日はロコモコ丼食べましたよ
Posted by さわさん at
16:15
│Comments(0)